宅配便で送った機材が到着。お風呂場で機材洗いです。意外と砂が出ます。
水深計の赤針が17メートルを指しています。意外と普通というか、7メートルも17メートルも同じな気がしました。オープンウォーターだと18mまでだそうなので、なんだかアドバンスを取りたくなってきます。
でもこれって講習を受けさせようという策略なのかも?
2014年09月22日
after the dive
posted by こがななほ at 22:08| Comment(0)
| もぶろぐ
2014年09月21日
fun diving☆
東伊豆でダイビングしてきました。何気に、初fun divingでした。
ダイビング人口を増やすべく、OW(=オーブンウォーター、初級者クラスのライセンス)取得後、いろんな人に声をかけて体験ダイビングをしたのですが、Cカードを取る人は皆無で…。
今回は、高校時代の先輩からお誘いをいただきました。ありがとうございました。ちなみに、この方も初ファンダイブでした。
写真は、帰りの伊豆高原駅にて。『高原』と名のつくところへダイビングに行くって、なんだかアンバランスですね。
ダイビング人口を増やすべく、OW(=オーブンウォーター、初級者クラスのライセンス)取得後、いろんな人に声をかけて体験ダイビングをしたのですが、Cカードを取る人は皆無で…。
今回は、高校時代の先輩からお誘いをいただきました。ありがとうございました。ちなみに、この方も初ファンダイブでした。
写真は、帰りの伊豆高原駅にて。『高原』と名のつくところへダイビングに行くって、なんだかアンバランスですね。
posted by こがななほ at 09:09| Comment(0)
| もぶろぐ
2014年09月20日
2014年09月17日
diving gear
posted by こがななほ at 00:14| Comment(0)
| もぶろぐ
2014年09月15日
greatly delayed
先週、お仕事で大阪へ行った時のことです。たまたま、ちょうどいい時間に関空からの便があったので、ひさびさに関空から帰京することに決定。ちょうど出発30分前に空港に着き、るんるんとゲートへ向かうと…
『この便は大幅に遅延しています』
との表示が(T_T)
ちょうど他の会社の便もない時間帯だったので、回転寿司など食べつつ、出発を待つことに。羽田に着いたのは結局9時前で、新幹線で帰るより遅くなってしまうという結果に。やれやれな一日でした。
『この便は大幅に遅延しています』
との表示が(T_T)
ちょうど他の会社の便もない時間帯だったので、回転寿司など食べつつ、出発を待つことに。羽田に着いたのは結局9時前で、新幹線で帰るより遅くなってしまうという結果に。やれやれな一日でした。
posted by こがななほ at 05:19| Comment(0)
| もぶろぐ
2014年09月07日
少し気が早くないかい?
金曜日の午後は、大阪で私用がありまして、午後いちの便で大阪に飛び、最終便で東京に帰って来ました。
写真は、帰りにゲート前で見かけた看板。いつも目にする看板ですが、ハロウィンバージョンになっていました。来月なのに、気が早いなあ。
写真は、帰りにゲート前で見かけた看板。いつも目にする看板ですが、ハロウィンバージョンになっていました。来月なのに、気が早いなあ。
posted by こがななほ at 23:07| Comment(0)
| もぶろぐ